fc2ブログ

水研ぎを頑張ってるよ~



相棒さんが写真を送ってくれたので

400番で粗研ぎして600番で仕上げるのですが今日は粗研ぎでさらに小さな歪みを取る為に研ぎました。

ハイテクにはならない作業なのですがこの作業が機械化できたら売れるやろな~

人間の目と手の感覚で仕上げる忍耐力が仕上げに出ますから気合いだぁ~

年明けの新鮮な気持ちで頑張りますよ~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ツルピカに輝いてますね〜!
寒い中の水仕事、、、ほんまにありがとうございます。
バフとかでキュルキュルっとできない作業なんですねー><
匠や〜。

年末お正月はゆっくり休んでくださいね!

こちらもお年玉が入りそうなので、ホイールカバー&ステアリング代捻出できそうですw

それでは、良いお年をお迎えください〜^^

はな様

本年は、有難う御座いました。

水研ぎしてる時は ツルぴかでしょ~

ある程度、塗り上げた状態に近い物が見れるのでこうして
寒くてもこうやって歪みのチェックしながらペイントの用意をしていくのですよ~

何とか今年も作業場の掃除も終えて本年の作業を終わりました。

明けからはまたバタバタすると思うので今年は寝正月でパワー回復させて頂きます。

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR