fc2ブログ

大阪スパイスショップなので


2014年 オートサロンに出展されたスズキのエブリィー
ブギーライダーです。

デモカーはアメリカのスクールバス風で上げ上げのリフトアップで出展で発表です。

等ショップでも移動販売販売車輌のベース車輌にお客様に
おすすめ致します。

お問い合わせ下さいませ。

次は、大阪オートメッセでの出展予定だそうなのでA.R. customs もお手伝いにブースでお会いする事になると思います。

お楽しみに~

コメントの投稿

非公開コメント

角目4灯

http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/tokyo-autosalon/custom/708/

ここに、何枚も写真があります。
ブギーライダーに、イージーライダーの角目4灯にしたら、
アメリカの大型トラックのコンボイ(ビッグリグ)っぽく見えませんか?

話変わり、さっそくジープ君にアイブロー装着されてますね。

最近、過去のカスタムカーの雑誌を見直してましたら、
2013の3月号にキャラメル・ジープの名前のウッディ・ジープが有りました。

HPがありましたので。こんな感じで、モーリス君が仕上がるといいな。
http://www.muu-com.com/01bkn/carameljeep.html

山田様

キャラメルジープがお手本ですねっ!!

現車を前にお台場のストカーで見ましたよ~

うちの子でエントリーした時に釘付けになった1台でした。

ウッディーカーぽっかったけど ペイントでした。

おやじはオリジナルに近い形で乗り続けたいのでカスタムはあまりしないで

レストアでピッカリこんにして乗ろうと思っています。

山田様  貴方だけの1台造りますので期待してくださいよ~

イベントでもトルフィーのとれるクルマにしますからね~

おやじのうちの子もがんばらないとねぇ~
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR