fc2ブログ

山田さ~ん




ミケロッティーのホイールを
ペイントしましたよ~

なかなかキレイになりましたよ~

そのままで出さないで良かった
エアーバルブも切れかけやったし
全部交換です。

月曜日にタイヤ屋に安くなるタイヤを入れてもらいに出しますね~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

今日、ポイントを下見に行く予定です。
ただ、あいにく、雨なので、行くのかわかりません。

きれいに、なってます。
リムの赤いラインは、後で入れるのですか?
太めに入れて欲しいです。

しかし、13インチのミケロッティって、中々出てきませんね。

山田さん

デイトナとかみたいにですか?

ペイントでいれるの?

リムガードの赤ではないのですか?

赤だけ太くペイントで ラインテープだと5ミリぐらいしか円に張れないし

明日塗りますがリムの中央8ミリぐらいで良いのですか?

リムが平らでないのでマスキングが張れるかですが

ミケロッティーのリムは外側はそりたってるのでマスキングができないと思います。

言ってる事がおわかりになれましでしょうかねぇ~

No title

ラインテープor塗装に、がり傷防止で、リムバンドをするのかと、思ってました。
デイトナのホイールだとラインが細いです。
リムバンドも、調べたら、種類があるんですね。
リムガードはどのタイプを使う予定ですか?

http://ameblo.jp/gakuya/entry-11801317424.html

http://www.jiparts.com/rimguard.htm

http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/rimguard/index.htm
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR