山田さ~ん
コメントの投稿
No title
今日、ポイントを下見に行く予定です。
ただ、あいにく、雨なので、行くのかわかりません。
きれいに、なってます。
リムの赤いラインは、後で入れるのですか?
太めに入れて欲しいです。
しかし、13インチのミケロッティって、中々出てきませんね。
ただ、あいにく、雨なので、行くのかわかりません。
きれいに、なってます。
リムの赤いラインは、後で入れるのですか?
太めに入れて欲しいです。
しかし、13インチのミケロッティって、中々出てきませんね。
山田さん
デイトナとかみたいにですか?
ペイントでいれるの?
リムガードの赤ではないのですか?
赤だけ太くペイントで ラインテープだと5ミリぐらいしか円に張れないし
明日塗りますがリムの中央8ミリぐらいで良いのですか?
リムが平らでないのでマスキングが張れるかですが
ミケロッティーのリムは外側はそりたってるのでマスキングができないと思います。
言ってる事がおわかりになれましでしょうかねぇ~
ペイントでいれるの?
リムガードの赤ではないのですか?
赤だけ太くペイントで ラインテープだと5ミリぐらいしか円に張れないし
明日塗りますがリムの中央8ミリぐらいで良いのですか?
リムが平らでないのでマスキングが張れるかですが
ミケロッティーのリムは外側はそりたってるのでマスキングができないと思います。
言ってる事がおわかりになれましでしょうかねぇ~
No title
ラインテープor塗装に、がり傷防止で、リムバンドをするのかと、思ってました。
デイトナのホイールだとラインが細いです。
リムバンドも、調べたら、種類があるんですね。
リムガードはどのタイプを使う予定ですか?
http://ameblo.jp/gakuya/entry-11801317424.html
http://www.jiparts.com/rimguard.htm
http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/rimguard/index.htm
デイトナのホイールだとラインが細いです。
リムバンドも、調べたら、種類があるんですね。
リムガードはどのタイプを使う予定ですか?
http://ameblo.jp/gakuya/entry-11801317424.html
http://www.jiparts.com/rimguard.htm
http://hasepro.com/hasecar/public_html/item/rimguard/index.htm