fc2ブログ

かなり進んだよ~





今日も朝からトギトギしまくって
ギリギリ夕方にクルマからフロントフェイスを外してサフェーサーを塗りました。

フロントフェイスはビス6本で外せます

とりあえずは思ったよりヒズミも無く仕上がっていました。
FRPで造ったのでピンホールが多いですがまだまだトギトギして小さなヒズミを取るので
少しパテを塗りもう一度サフェーサーを塗りさらに水研ぎで仕上げます。

あ~ぁ~ 大変だぁ~

このベース車両で仕上げる事になりそうです。

もしかすると来年1月にある大阪モーターショーに…

サイドの開口にリアカーゴスライド加工と内装のウッド張り
間に合うかな~

って言ってるけどちぃ~ちのお風呂はおやじが入れたいので
早く帰ります

材料を買ってこないとね~

来週はサイドの開口をしようかな~
スポンサーサイト



今日も研ぎまくり




昨日は換気ダクトの修理でパテが研げなくて
今日は ダクトの調子を見る為にパテを研ぎ出したら…

調子もみないで夕方までトギトギしまくって

サフェーサーを塗る前まで進む事ができました。

ちぃ~ちゃん
ランプ類そろそろ欲しいんやけどな~
斜め後ろから見たフェンダーの高さが良くなった
あと運転席からの前の距離感がわかりやすくなりました。

実際に目の前で見ないとわからないのですが 丸みやラインにかなり拘りました。
ミラとミニをいい感じに合体させれたと思います。

一人で納得してるオヤジでした

誰か見に来てよ~
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR