fc2ブログ

ヒーターの効きが悪い



サーモスタットがパンクして開きっぱ

ヤバイっすわぁ~止まると普通で走るとさむ~い水温が低すぎなんでサーモを外して見たらチィ~ン部品屋に早くしないとお休みに…

このクルマはエンジンのメンテナンスをしてなかったのでやっぱりって感じです。

ウォークスルーバンはおきっぱにしてたクルマだと最低でもブレーキと水回りとオイル回りメンテしてやらないと何かおこりますね~

おきっぱでも調子良いから見てなかったのですがやっぱりね~って感じ~

相棒さんはよく長い道のりでつぶさないように堺までクルマを運んで来るね~

旧車乗りの達人?
あんたはすごいっす
このクルマはできあがってアクセルをカチャカチャ踏んでたらフロアーのアクセルを固定してるところが千切れていてポロリと…

もし走行中にアクセルがポロリになった時を想像したら笑うか恐い事に…

オヤジはレストアする時にこんなところばかり気にしてみれば見てるから見つけてしまうのかもしれませんが
ウォークスルーバンはアクセルやブレーキペダルをL型に上げて造ってあるので皆さんのウォークスルーバンでも弱くなってるはずですよ~
危険なので左右にふって見てあまりにも動くクルマはフロアーが切れてしまってる恐れが…

ミラで無理やり造ったクルマですからね~
良くリコールとか出ないよね~専門に同じクルマをさわってると故障は同じところなので分かりやすいのですがね~

しかしさむ~い大そうじしていますがする事がいっぱいお家の棚も造ってあげないとなぁ~

毎年なんか年末に部屋の中の大工さんしてるなぁ~
がんばりますよ~
スポンサーサイト



プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR