めずらしい光景




オヤジがスーツを着て25日の夜 大阪本町をうろついて…
スーツはウエットしかなじみのないオヤジですが相棒さんと携帯電話の社長とある方のパーティーに行ってきました。
なかなかきまってるでしょ~
仕事の作業服や靴さえはかないオヤジ
孫にも衣装です
大阪モーターショーから後はバタバタして作業がなかなか手につかずスクーターのカウルをカスタムペイントしたのとレストアを始めているウォークスルーバンを少し触ったぐらいで何もブログネタがないですね~
今 A,R,カスタムズのホームページを相棒さんがせっせと造ってますのでご期待あれです。
今年からは移動販売車両を軽トラでも新車作製販売もするので皆さん機会にご相談下さい。
オヤジはビルダーとしても忙しくなりそうな年になりそうです。
大阪モーターショーではコックのオヤジでしたが何でもするオヤジです。
奥様が厳しいのかな?
まだまだ働くど~
スポンサーサイト
最終日です
搬入して用意を
大阪モーターショーに

出発だ~
って言うか相棒さんは名古屋ポートメッセで伊藤忠さんの食品物産展に参加しています。
ガンバレ~
大阪の搬入はオヤジとランマル君で頑張ってますからね~
明日から始まるので用意でちぃ~ちゃんとバタバタで寝る時間があまり有りません。
ポップを作ったりブースでの配置の打ち合わせや意見がぶつかります。
なんとかなるよ~
今晩も仕込みで寝る時間が無くなるのを覚悟しないとなぁ~
クルマの仕上がりができていたからましでしたが仕入れの用意の段取りが追いつかなかったのとでバタバタで少しヘロヘロぎみのオヤジです。
大阪モーターショーにお越しの皆さんに
お昼ご飯を食べに来てうちの子を見に来て下さいね~
インテックスに行って来ます~
大阪モーターショー・満腹天国に
移動販売に必要なシンク



シンクは地域で水の量が違うのですが大阪は上下水で40リットルを差し替えでOKしてもらえます。
あとは料理を作る為の器具で発電機やガスの設備が必要です
このクルマはスライドカウンターにコンロを載せる予定です
なのでリアドアにテントが必要です。
実際売る商品で材料や容器を積む場所が軽自動車だと一人乗りになってしまいますよね~
ウォークスルーバンはルーフも高いので特大のオーバーヘットコンソールがかなり物を載せる事ができます
あと設備が決まればその上に台を造りクーラーボックスや保冷ボックスで材料や発電機をうまく載せれる工夫が必ず必要です。
ウォークスルーバンで移動販売をするには最低限このクルマの施工が必要ですね~
仕込み場で造りできあがった商品を売るだけだとここまでの設備も要らないのですがね~
クルマの経費と本格的な調理を考えると軽トラがスペースがとれて良いのかもしれませんがオシャレさが掛けます
外観で人の目を引きつけて話すきっかけは売上を大きく左右します。
オヤジは軽トラでもオシャレにできるメーカーさんとも付き合いもあるので御相談は気軽にして下さいよ~
うちのお客さん達はうまく売り場を見つけて販売してますよ~
スーパー・レンタルビデオ屋・クスリ屋・ホームセンター・携帯電話ショップ・イベント会場・学際とかで契約して皆さん頑張ってますね~
依頼はホームページとかで受け付けしてるのと飛び込みでクルマに乗って行きお願いしたらOKしてもらえとるみたいですね~
ウォークスルーバンを少しオシャレにする事で駐車スペースでのぼりやポップ看板を置いて人が集まってるだけでどんな職種のショップでもオシャレに見えて人が流れますもんね~
でも大阪は少し少ないような気がします
オシャレより値段なのかな?
どう思います?
うちのショップ他府県のお客さんの依頼ばっかりです。
あやしいなぁ~

手前がアクタスライクのおに~ マスクに茶色の帽子がランマル君です
ランマル君は朝から板金をしてたのですが思うようにならなかったのか?
おに~がしびれをきらしたのかな?
ランマル君が横で 見てるだけ~
二人のかっこはよくニュースで強盗がこんなかっこをしていましたって言ってるまんまですやん!
でも工場はめっちゃさむ~いのです
そんな中 年末までオヤジは靴下をはかないでクロックスのサンダルで仕事をしてたらみんなに頼むから靴下はいてくれって…
冬でも短パンで水研ぎやったんだよ~
若い時からみんなスキーに山に向かってるのに山を超えて日本海の海に今考えると罰ゲームやん
ここ2年前からちぃ~ちゃんに朝から靴下はきなさい って言われはくようになったのですが 気持ちわる~い
大阪がハワイとはならなくとも沖縄の気候にならないかな~
早く春がこないかな~ 波乗りに行きた~い。
移動販売の許可を…





来週にでも取りに行くど~
今年は本格的に喫茶・菓子の移動販売の許可を受けてオヤジ達はイベントに回りますよ~
移動販売のダイナーぽいお店をめだして将来的にまたお店を出したいと思っているので資金作りと経験を付ける為にスタッフみんなで始め留事にしました。
現状はモーリス君の方はすでに販売していますが夏はかき氷とポップコーン
冬はベビーカステラですが今回は
相棒さんの提案で丼ものを始めます
簡単に言ったらポパイ丼
少し洋風にアレンジして相棒さんとちぃ~ちゃんとでオリジナルの丼を造っていますよ~
オヤジは試食で頑張って意見をだしてバージョンがいっぱいになってどれが決まったレシピーになるのかまだわかりません~
早く決めないとモーターショーが迫ってますよ~
スタッフみんなで試食会だ~ ただの飲み会になると思うけどやって決めないとね~