fc2ブログ

ちぃ~ちちゃんは…


乗り方間違えてるよ~

ハンドルにお尻を乗せて 後ろから押す時の取っ手を持ってめっちゃかわいいよ~
退院して少し元気になりました。

ブログではクルマの話題をしてなくてすいません。

ちょっと訳がありましてまた後日にブログに出しますのでお楽しみに~

すんげ~って言わせますので~
スポンサーサイト



イベントのお誘いがあれば…


お気軽に連絡をお待ちしていますよ~

かわいいオシャレなキッチンカーに乗ってポパイボックス(ポパイ丼)とポップコーンでみんなを美味しい顔に会いに伺いますよ~

是非 是非 呼んで下さいよ~

やっとお家に


明日はやっと外出で仮退院させてもらえる。

病院の生活はちぃ~ちちゃんにはたいくつなんと点滴と吸入でストレスがたまって辛いんやろな~

ちぃ~ちゃんママも毎日大変 写真はママを息抜きにお家にお風呂に入ってもらいに帰ってもらっておやじと少し遊んだら泣かないけどママを探すちぃ~ちちゃん

少しさみしそう

元気が一番ですね
入院は3回目でもうかってはわかってるのですが一週間はかなりママも疲れが出て来てかわいそう
お家に帰ったら良くなれば良いのにな~
ご飯は良く食べてくれるんやけどな~

ちぃ~ちちゃんがんばって~

アァー疲れたよ~


今日は我慢比べみたいな講習を受けました。

昼休みが終わってからの講習は半分以上の人が寝てるしイビキが聞こえてくるしまつの中おやじは寝ないで講習最後まで講習の話を聞いてるようで

講習を受けている人を観察していたような…

何年も前からですが
工場にこもってあまり外にもでないと人の集まる所に行くと
人のしてる事が面白くて観察してしまいますよ~ 一人ずつ見てると面白い事がいっぱいです。

あわてて出てきたのか靴に980円の値札が付いてるとか…
ニヤニヤしてしまい目も合わすことできないし帰ってからスイッチオンでまたニヤニヤしてしまいます。

こんなおやじはおかしい?

そんな事よりこれでいつでもダイナーとカスタムショップをいつでも出せます。

宝くじが当たればですけどね~

移動販売でコツコツお金を貯めたら店を持つまでにジジイ~になってしまいますよね~

こう見えてクルマだけでなく中学卒業してすぐに小さなレストアで厨房に入り仕込みとか調理とかもしてたので好きなんですよ~

ちぃ~ちゃんも料理が好きで二人でご飯を良く作りますよ~
大阪モーターショーに来てくれた方は見たと思うのですがなかなかのものですよ~

次に店を出す時はカフェ&ダイナーとカスタムショップを同じ敷地で営業したいのですね~

前の高石の店も中に入ればそんな感じに造っていたのですがね~

まだまだコレからっすね~ コレからはカスタムビルダーでわなく 食品衛生責任者と呼んで下さい。

マジで眠いよ~


食品衛生責任者の講習に来ています。

がんばるど~

うちの娘ちゃんの


初めてのマシンです。
カスタム屋の子どもに生まれて1歳過ぎたのでちぃ~ちゃんと選んで乗ってもらう事にしました。

アカン
カスタム病なので…
さわりたい

リアフェンダーにスカート・レークパイプ付けたりもっとカスタムして雑誌の表紙を狙いたい…

って言うか無理よな~今度 イベントの時にシャレでうちの子の横に置いてあげよ~っと

キズだらけになったらうちの子と同じ色にペイントしてあげよ~っと~

ちぃ~ちちゃんはぶーっぷ ぶーっぷってうちの子ウォークスルーバンが大好きです。

喜んで遊んで欲しいなぁ~

ちぃ~ちちゃんお風邪で入院中

早く治ってお家に帰って来てね~

さぁ~ねよ~っと~

遅くなってしまった

明日は保健所の講習です。

明日は1日工場にいてませんから~

工場の留守番は相棒さんが居てますので宜しくです~

ウォークスルーバンのボディーレストア




サビやヘコミの板金が終わり

今日サフェーサーをペイントしました。

何色になるかな~
オーナー様募集中ですよ~

決まらない時はおやじのセンスでグリーンとかにペイントします。

在庫車両になるのかな~

価格はASKで内装やホイールとかも考えますので

ウォークスルーバン購入をお考えの方

連絡をお待ちしています。

072ー292ー7540 担当 西田までお電話下さい。


あなたのウォークスルーバンは…






ヤバイかも…
フロアーの内外をサビ落としして黒にペイントしてガラスを全部外したのですが
フロントガラスのフチはサビて滑落良くガラスが割れずに今まであったな~

ガラスのフチのゴムにはサビの固まりがところどころにありました。

このサビの固まりでワダチとかに片足を載せてクルマがたわんだらサビがフロントガラスをピンポイントで押しガラスが割れる事がなんどか経験あります。

ウォークスルーバンのオーナー様 ガラスのフチゴムのところからサビのタレ形が出てきてませんか~
ボディーレストアの印ですよ~

フロントガラスはメーカーにも無いことが多く割れると大変ですよ~

お早めに治った方が良いですよ~

ムーンアイズの


イベント ストリートカーナショナルズ

4月29日お台場で行われるイベントにエントリーしましたよ~

今年はうちの子で前日から自走でちぃ~ちゃんとちぃ~ちちゃんと3人でまたまた波乗りがてら関東に行きますよ~

前はモーリスくんでちぃ~ちちゃんが産まれる前に行ったから2年ぶりやな~

モーリスくんをリメイクしたみたいに見えるやろな~
違うのよ~
モーリスくんはちゃんと有りますからね~

今度どっかで2台ならべて写真とりたいなぁ~

またイベントに一緒に行きたいね~
見てるか~

この後に鈴鹿でもストカーあるから行けたら良いのですがね~

あっ 俺 今日 年をとってしまうって言うかもう13日やから来てしまったよ~
永遠のやんちゃボーイのつもりやねんけどな~

最近、 白髪が…老眼が…夏汗の臭いが…笑いすぎてシワも…

自分の父親は嫌いやったのに年々似てくるのですね~

やっと人生の折り返し点ぐらいかな~

まだまだやねんけどな~がんばらんとなぁ~って思う最近…
さぁ~明日が楽しみや~ ねよ~っと~

エンジンが~


めっちゃいい感じ

クーラーも良く効くし音も静かないいエンジンです。

オイル交換もしてこれから本格的にボディーのレストアに入ります。

予定でわミニ顔で仕上げるつもりですがオーナーが決まりターボ顔やモーリスくんやうちの子のようなオリジナルデザインのマスクも今なら造る事も可能です。
早い者勝ちです。
このクルマは4人乗りができる希少車です。

4人乗りの公認費用が別に掛かりませんのでお徳かもしれませんよ~

このクルマだと仕事で荷物を運ぶ時は2人乗り シートを出せば4人乗りにできますよ~

サイドは左右に窓があるので運転もしやすく室内もすごく明るいので後部シートでもドライブの時景色も見れて快適なクルマですよ~

4人が乗ってもターボエンジンにしたので高速道路でのなが~い登り坂でもストレスを感じないしとても快適に運転できオシャレな1台になると思います。

お問い合わせはブログの右側にリンクからA.R.カスタムズのホームページからお問い合わせバナーかカンパニーページにメールアドレスからお問い合わせ下さいね~

カスタムビルダーのカスタムおやじ西田直通メールなので何でも相談下さい。

このクルマをこんな風に使いたいからと必ずお伝え下さいよ~

販売目的のクルマやさんには不向きなベースかもしれませんがどうしてもと言う方は面接の上 クルマに対しての拘りをお聞かせ下さい。

当ショップの拘りに合うお客様に乗って頂きたく作製しています。

でもおやじ西田は単純で長く大事に乗ってくれるオーナー様と長くお付き合いがしたいと考えてるだけですのでお気軽に相談して下さいね~

のったドォ~





エンジンが~

工場の雨漏りで床がビチョビチョで膝もつけないし宝くじ当たらないかな~

ハンドル・ヒーター・クーラーも付けて 明日はエンジンかけれるかな~

デスのオーリングとファンセンサーがまだ来てないのでかけれなかったよ~

フロントブレーキはゴム類かなり換えてなかったみたいでした
ゴムが焼き付いて外れなかった
マスターバックもオーバーホールしたのですがオイルカップはカップが緑色に…
ブレーキオイルにカビ?

ドライブシャフトのブーツは換えてあったけどグリスすくな~

リアのブレーキ廻り開くのがこわ~い

シリンダーのカップの中まで緑色でキモーイしサビで大変でした。


イヤ~ あと少しだ~


エンジンメンバーにエンジンを載せてボディーに載せる前まできましたよ~

ブレーキ廻りもオーバーホールをしたのですがめっちゃ汚くなっていました。

明日にはエンジンのせれればいいかな~
がんばります。

今日も…






足まわりの部品は昨日油汚れを落とし塗る用意をしていたのでペイントして

エンジン廻りの消耗部品を換えて外した部品のペイントもしておきました。

今日はタイベル・テンショナー・ウォーターポンプ・タペットカバーパッキン・エンジンマウント・を換えました。

タペットカバーを外したのでタペット調整をしたのでカチャカチャ音が少しでていたのでましになるる事を祈ります。

明日はサーモスタット・デストルビューターのオーリング・プラグ・水温センサー・ドライブシャフトブーツを交換する予定です。

今週にはエンジン載せて動かしたいな~
マジで大変です。

ねよ~っと

ウォークスルーバンの…






オートマチックシフトレバーの移植とターボ車両のエアクリの移植をしてエンジンを吊り下げて足まわりの部品を洗浄とサビ落としをしてペイントしていってます。

今日はすごくあったかく水道の水がつらく思わなかったです。

仕事がしやすくなってきましたね~

思えばいろんな顔を…






おやじオリジナルのお顔をワンオフで造ってきた~もんだ~ぁ~

まだまだあるのですが写真の入るだけをピックアップしました。

この2年ほど新型ラパンのフロントフェイスを探して当ショップに問い合わせが良く有ります。

なぜんででしょう~か?

とこのメーカー様も不景気なのか?
動きの悪い車種の開発はしないのかな~
ラパンは女性に人気のクルマなのにな~
おやじは,今やれる事はデザイン画を書いてみようか悩んでいます。

今までは少々の寸法のオーバーはFRPで造った時は車検は大丈夫だったけど

今は車検場に行くと採寸して長さオーバーで帰ってくる事が増えています。

今造って行ってるクルマはかなり車検書記載の寸法でワンオフしてスルーしていますがクルマによってはランプの高さの規制もあるので良く調べないとデザインが造れない。

ムズイです
さ~今週から大仕事を始めます~

プロボックスをピックアップに作り替え公認にして販売までの道のりをブログを始めますよ~

さぁ~ウォークスルーバンをレストアしながらプロボックスを造る

昔のおやじに戻りつつ有りますね~

スタッフも増えてきたのでここらでゼンマイ巻いてやって行きますか~

相棒さん 本腰入れて下さいよ~。

弟子のランマルくんも学校卒業だし頑張ってくれるはずです。

おやじもちぃ~ちちゃんが少し大きくなり気合い入れて働かないといけないから頑張りますよ~

遊びには行きますけどね~
今年こそ朝は波乗りにオニ~とランマルと体を造りもしないとね~

ただのオヤジになりそうですからね~

配線は…






めんどくさいっす~
ランプや電動ポンプの配線の色を確認して要らない線を外して配線カプラーの中の違う位置の配線を抜き変えましたよ~
今回のベース車両はマニュアル車両だったのでまったく配線が足りないのでドナー車両の配線をほとんど使う事になりました。

配線だけで4時間も掛かりました。

目が乱視と老眼がきつくなってきたので今日はメガネっ子になって怪しいサラリーマンみたいでした~

でもガソリン回りの配管を換えてタンクも付けて更なる問題が…

フロアーのシフトの付ける土台が違う…
ドナー車両からパネルを外して溶接できるように用意したところで今日はおわってしまいましたよ~
まだまだ問題はあります。

ステアリング廻りとペダル廻りも残ってます。

とりあえずエンジンのオーバーホールや足まわりの部品のレストアをする事になりそうですね~

どんなクルマで大変ですがエンジンのスワップが一緒にしないとウォークスルーバンは快適にならないから当ショップでは標準設定に変えようと思うので料金設定が変わりますので皆さん ホームページの基本金額が変わりますのでよろしくお願いいたします。

ノーマルが良い方は事前に申し出て下さいよ~。
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
02 | 2012/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR