ちぃ~ちゃんのラパン
ハイエース 間接照明
ハイエースのサイドトリム




今日は左側のスライドドアのトリムを張り取り付けてリアサイドを張り込んで取り付け
右側のフロントサイドをサイドトリムが被るので先に張り込んでサイドトリムの張る途中までで今日は終わりました。
大きいのでタッカーは始動だと時間がかかるのでエアータッカーに替えて仕事をしてるのですが音を聞いてるとここは大工?
明日には両サイド張り終わるので内張り屋さんにフロントのルーフパネルを取りに行かないと
誰かにクルマをからないとアクティーに載らないので大変です。
ハイルーフだからおっきいよな~
張るのも大変やったやろな~
あとシンク コンロ ヘッド 床 セカンドシート フリッブダウンモニターとオールペンとエアロやローダウン ランプ類の交換です
取り合えず内装できたら登録です。
新作 サクシード





昨日のスタイルボックスミーティング大阪でデビューさせた新作のサクシードピックアップトラックですがこんなに苦労してどっぷりとメタルワークにおぼれるぐらい頑張って仕上げましたよ~
詳しい事はホームページを見て下さいね~
イベントはハイエースばかりだったのでウォークスルーバンのうちの子とサクシードはかなり目立ちまくりで接客に追われた1日でしたなのでエントリー車両を写真撮る間もありませんでした。
次は3日 ホットスタッフさん主催の鈴鹿ストーリートカーナショナルズにサクシードを持って行く事にしましたので興味のある方は是非見に来て下さい。
イベントのエントリーが決まり次第にホームページやブログで告知していきますのでよろしくお願いします。
昨日のイベントで4人の方が本気で同じ仕様での依頼が決まりそうです。
今年も半分ですが後半は忙しくなりそうですね~
ご予約でのオーダーになるのでお問い合わせ下さいね~。
泉大津フェニックスの今日のイベント
看板を筆書きで…
ハイエース



今日は窓の周りを黒にペイントしましたよ~
今日は内張り屋さんにスケットしてもらうので打ち合わせして天張りを手伝ってもらう事にしました。
天張りは縫い合わせが必要なのでいつも頼む小宮テントのパパにきてもらったら
ルーフは俺が張ってあげると
やった~ これでスピードアップできる~
シートや天張りはいつもマメに仕上げてくれるので安心だ~
手伝って教えてもらうど~
内張りはいつも自分で張るのでなれてるのですが心強いスケットで嬉しいよ~
スカッと仕上げて
うちのショップデモカーに…
それとサーフトリップに行きたいな~
オーナーはハーレーの集まりの時は乗らないので借りる事ができる
でも通勤カーなんです
トラック乗りなのでトラックは会社に有るので乗り換えて仕事に行くらしく
お家のガレージも改装して入るようにしたらしいです。
気合いのいる買い物しちゃいましたね~
今も100系のハイエースに乗ってはるのですが
ハーレーも改造して4人にしたのでガレージが足りないのでしょうね~
ハーレー早く見たいな~
サイドカーの2人乗りを付けて公認とってるらしい
スゲ~ 軽自動車ぐらいの大きさになるのかな~
もしかしたら20日に大阪の浜寺公園でイベントが有り
子供達にハーレーに乗せてくれると言うのがあるのですがそのイベントに展示するかもしれないとの事です。
見に行きたいけど
泉大津フェニックスとかぶってる~ 残念