fc2ブログ

エブリィのO様





お車を大事にして下さいね~

あと少しのメンテとピンストライプを少し入れたらめっちゃおしゃれになると思いますよ~

また一緒に波乗りでもいきましょうね~

リアゲートはワンオフでハイルーフのバン用を加工して仕上げています。

無いものはワンオフで造るおやじの理念


スポンサーサイト



ニュービートルピックアップ




今日も左側のセンターピラーのアウターパネルを作成中です。

形になってきました。
がっなかなか手ごわいですね

昨日は別件で保険会社のアジャスターさんが立ち会いに来て作業を見てましたが
スゴイこれは値段がつけれない***

それはそうでしょうね。

かなり造り手の体調や気分で左右するし相場がありません。

その時、掛かる時間分の請求します。

最初の一ヶ所一ヶ所考えて造ってるので補修より時間はかかります。

納得してました。

でもうちで車を造ってくれたオーナー様はもらい事故もありません。

それだけ気を付けて大事にしてもらえてるのでしょうね~

保険屋さんには造り込みが素晴らしいと誉められました。

エブリィーの車検




車検通りましたが…

バンパーやグリルを外して反射板やハイマウントランプを付けたら合格でした。

アァ~車検はうるさいですね~

かわいそうなエブリィーになってしまいました。



ニュービートルピックアップ






今日も昨日のし続きでステップと左リアフェンダーのインナーを溶接しています。

ステップ部分の内側にはちゃんとLアングルを入れて補強をしています。

なかなか進まないよ~

マメに良く考えて溶接してると時間ばかり過ぎて確実に造り込みする為にはしかたないですね~

がんばらねばね~

今日は…






朝はエブリィーの車検の用意して

ニュービートルピックアップの左側をカットしてフェンダーの奥のアーチ部分を造り溶接しました。

メタルワークが続きます。

ニュービートルピックアップ




ベット部分骨組みができてきました。

とても小さなベットなのですが3ナンバーのままの公認だと仕方ないのとオーナー様の使い方に合わせての造り込みです。

これからどんどんと形になってきますからね~

昨日のイベントはこたえました一週間長いやろな~

キングオブKカーの関係者の



皆さん 本当に暑い中お疲れ様でした。

ウォークスルーバンで二本もトルヒィーもらえて嬉しく思いました。

本当にありがとうございます。

ドレコンは久しぶりにプライベートでエントリしてカスタムをきそうのも楽しいですね。

アメリカンスタイルでもとれるよ~
皆さん まだまだKカーは熱かったです。

今日のおやじのお気に入り





アロハ号の取材はすごかった

取材の渋滞でした。

今から表彰式です。

暑いですね~





写真付け忘れました。

すごい台数が集まってますよ~

アロハ号は取材がマメに撮ってもらってますよ~

Kスタさんが頑張ってます。

ハーテリーのイベント

キングオブKカー

泉大津フェニックスに夕方まで一般エントリーしています。

今日は趣味のドレコンですよ~

サクシードは静岡県に向いて走行見たい
相棒さん

運転気をつけてね~

今日は土曜日ですが…





明日は泉大津フェニックスで
キング オブ Kカーが有り

今年はアロハ号と一緒にウォークスルーのうちの子で参加します

ニュービートルピックアップのリアフェンダー上に骨組みが付きました。

今日は早く寝るよ~

そして相棒さんはオフ会にサクシード出かけましたよ~
相棒さんからの情報は連絡が来ますのでブログでアップしますね~お楽しみに~

ニュービートルを切っちゃった






今日 右側のリアフェンダーとルーフをカットしてルーフからドア下まで鉄板をつないで形にしました。

形が見えてきたでしょ~

今日は大忙し




朝からバタバタニュービートルの打ち合わせでオーナー様と車を見ながら造り込みに対して説明して使い方を良く聞き決める事を決めて作業開始です。

ベット部分の骨組みを造りかけたところで終了

今日はうちの奥さまのちぃーちゃんの誕生日です

美味しいもの買ってパーティーだ~

おっと忘れてました。
相棒さんも誕生日おめでとうございます。

頭がいっぱいいっぱいで会ってたのに…ゴメンね~


ニュービートルピックアップトラック




今日バンパーを完成させて
ホースメントを造りましたよ~

ニュービートルピックアップ




アァ~暑いけど
頑張ってバンパーをハンダで溶かしくっ付けていくだけでも時間がかかりますね~

バンパーはあと少しだぁ~
俺には形が見えた様な気がしました。

ニュービートルのピックアップ





今日はテールランプを外側にしてバンパーの上部の位置を下げるのに中腹をカットして繋ぐ用意までできました。

なんとなくリアのアオリの位置が見えてきたのでボディーの補強に入って行きますよ。

今週はルーフとリアフェンダーをカットしますよ~

この車はけっこうフロアーは固そうな感じがしまた。

暑いけど 頑張ってますよ~
興味のある方は見に来て下さいね~

久々に買い物に行きました。






新しく移転した赤ちゃんホンポに行きました。

ちぃーちちゃんは少し成長したように思えました。

最近は、アンパンマンに目覚めてあんぱんやバイキンと言って大騒ぎですよ~

新しい店内に遊ぶところができて二人で遊んでいました。

アンパンマンに抱っこでヨシヨシしてぐるぐる回って走り回って可愛かったです。

ニュービートルのピックアップ




バラバラになってきました

しかしアッついですね~

盆休み

久々にお家でゆっくりできました。

磯ノ浦に海水浴に行ったり
近くの蜻蛉池公園に行ったり夜に信太山の盆踊りにうちのおかんも誘い4人で遊びに行きました。

久々に会った先輩や同級生は代わらないけど青年団の若い子達は知らない子ばっかり

もしかしたら…友達の息子や娘なんかも?

幼なじみは可愛い嫁やな~って

若く見えるよね~
ちぃーちゃん

また孫を連れてると思われてるよな~

地元はいいね~来年もみんなに会いにいこっと。

ちぃーちちゃん


テレビがデッカ~

アンパンマンがデッカ~


お盆休み

和歌山県の磯ノ浦に海水浴とプチ波乗りをしてちぃ~ちゃんの実家でお泊まりです。

ちぃ~ちちゃんはアンパンマンをめっちゃ大きなテレビで見ていますよ~

ニュービートル ピックアップトラック



がんばらねば~

暑いっすね~ お盆休みですよ~

皆さんはサーフトリップや家族サービスですか?

アァ~波乗りしたい~ よりによって雑誌サーフトリップと言う本に和歌山県のサーフショップ カイザーズの師匠がスクープされてるので買ってしまって見てるだけで うずうずもんです。

師匠の語りがいっぱい載っていました。
そしてビートルははぎ取られていってますよ~。

プロボックスロングピックアップトラック




今日はリアゲートのスムージングをしました。

いよいよニュービートルをぶった切りますよ~

昼からのおやじは分解くん♪♪

かわいいクルマを造りますよ~お楽しみに~

今日はいろんな人から電話がありカスタムカーの表紙おめでとうって

嬉しいです
まさかでした歴史の長い雑誌なんで自分の造ったクルマが表紙に…編集長から表紙受けてもらえますかって言われた時
泣きそうやったし~
これからもがんばりますよ~

ありがとうございます。

プロボックスロングピックアップトラック






左側もできてゲートも切ってバンパーとかも付けてみたよ~
ながっ!

車高が高いからかな~?

ローダウン してみよ~っとぉ~

清水 圭さんのお店に…


残念ながら圭さんにはお会いできませんでしたが

コーヒーを飲んで休憩させてもらいました。

スタッフの皆さんもカスタムカーには感心が有り圭さんに見せてあげたかったとの事です。

おやじはサーフ系のお店でドリンクも飲めてオシャレなお店です。

圭さんも10分前まで居てはった見たいなんですがね~

それぐらいお店には居てはる見たいですよ~

本当に残念でした。
次は時間の余裕の有る時にまた来ますよ~


東京オートスタイル


二日目 です
昨日来場していただいた皆さん
本当にありがとうございました。

カスタムカーやホームページで興味を持ってもらえてると確信がもてもっと多目的にも使える仕様にしないといけないとも認知致しました。
これからも新たな開発をしていきますのでブログやホームページでクルマの造り込みやアフターパーツなどアップしていきますのでお楽しみに…

今日も1日がんばります。

オートスタイル




なかなかの反応で初日の開幕です。

現場にはおやじもいますので声をかけて下さいよ~

高速バスに乗ったよ~


はじめてです。
二階のサキッチョの二番目の真ん中です。
船みたいにゆれるのね~

寝るしかないビール攻撃だ~

今日はちぃ~ちちゃんの顔面キックはうけなくてすむ…けど
少し淋しい気もします。

寝るど~

オートスタイル


東京ビックサイトの西の3号館にサクシードピックアップは展示しています。

今、指定場所に設置したらしいです。

おやじはまだ大阪です。

今回のイベントでの展示テーマは女の子が一人でホームビーチに通う為の足です
こんなおしゃれなサーファーガールにうちのちぃ~ちちゃんになってもらいたいですね~

まだ1歳半ですが…
うちの奥様でも良いのですが…海でちぃ~ちちゃんの面倒は誰が見るかが問題です

もう少し大きくなれば二人でも波乗りにいけるようになるからがんばらねば~

サクシード君はかなり記念に残る 一台なんでちぃ~ちちゃんに置いて起きたいクルマですけどすぐにオーナーがついてしまうでしょうね~

ビックサイトの現場から


相棒さんから情報が…

今 洗車を済ませて開門待ちだそうです。
無事に自走で行けたようですね~

けっこう室内せまくなってるからクーラーは寒いぐらい効くし快適かも

会場入りしたらまた情報が来ると思うのでまたブログ書きます。

ほんで何号館にならべるの?

俺は どこに行ったら?

迷子のお知らせで相棒さん呼んでもらう事に…
ビックサイト内の放送で相棒さんを探している45歳のカスタムおやじ君と言う男の子保護されています
お心当たりの有る方は事務局までおこしください。

って流れますよ~ お楽しみに…

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR