災難に遭いました
この前のブログで住んでる家の事を書いていましたが…
一昨日の明け方4時頃に三軒隣が火元でうちの家も被害に合い家財道具は全滅です。
あと少し火元の隣人が気づくのが遅かったら四件全てに火が回って死人も出ていたと思います。
火元の隣の壁や天井や三階の床が落ちて、我が家の隣の屋根裏まで焼けて火は止まったみたいですが
うちの家の中は全室イブされ一階のガレージは放水の水で浸かりました。
連棟ハイツの火事の怖さを知りました。
幸い我が家は、ちぃーちゃんが酔っぱらいか若い子達が騒いでると思って目を覚まし、窓を開けてなければ気ずかなかったし俺も起きなかったと思う。
もし道側の部屋で寝てなかったら気ずかなかったでしょうね~
マジで怖かったです。
自分達の家が燃えてしまう恐怖は火事に合った人にしか解らないでしょうね
火事に合ってから3日ですが火元の人も家主も何の対処もなく隣の一人暮らしのおじちゃんはどこも行けないで焼けた部屋で寝起きして仕事に真っ黒になったまま生活しています。
昨日、台風で被害が大きくならないよう家に戻ったら
隣の三階の部屋の窓からおじちゃんが真っ黒の顔で深呼吸ゾッとした…
管理会社に電話してすぐに保護してあげて欲しいとお願いしてもカギを開けて入って行きもせず帰って行きました。
俺はキレそうです。
法律はもっとホントに困った人を救うようにできないの?
誰が決めてるね~ん
役所もたいしたフォローもないし、火事のさなか鎮火の寸前に
「みなさん頼るところがない時には相談に来てくださいね。」だけかよ
かなり疲れました。
一昨日の明け方4時頃に三軒隣が火元でうちの家も被害に合い家財道具は全滅です。
あと少し火元の隣人が気づくのが遅かったら四件全てに火が回って死人も出ていたと思います。
火元の隣の壁や天井や三階の床が落ちて、我が家の隣の屋根裏まで焼けて火は止まったみたいですが
うちの家の中は全室イブされ一階のガレージは放水の水で浸かりました。
連棟ハイツの火事の怖さを知りました。
幸い我が家は、ちぃーちゃんが酔っぱらいか若い子達が騒いでると思って目を覚まし、窓を開けてなければ気ずかなかったし俺も起きなかったと思う。
もし道側の部屋で寝てなかったら気ずかなかったでしょうね~
マジで怖かったです。
自分達の家が燃えてしまう恐怖は火事に合った人にしか解らないでしょうね
火事に合ってから3日ですが火元の人も家主も何の対処もなく隣の一人暮らしのおじちゃんはどこも行けないで焼けた部屋で寝起きして仕事に真っ黒になったまま生活しています。
昨日、台風で被害が大きくならないよう家に戻ったら
隣の三階の部屋の窓からおじちゃんが真っ黒の顔で深呼吸ゾッとした…
管理会社に電話してすぐに保護してあげて欲しいとお願いしてもカギを開けて入って行きもせず帰って行きました。
俺はキレそうです。
法律はもっとホントに困った人を救うようにできないの?
誰が決めてるね~ん
役所もたいしたフォローもないし、火事のさなか鎮火の寸前に
「みなさん頼るところがない時には相談に来てくださいね。」だけかよ
かなり疲れました。
スポンサーサイト
ニュービートルピックアップ





今日はフェンダーとバンパーを外して隠れていた部分の溶接の準備をしました。
うちのガレージですがかわいそうでしょ~
奥にうちの子を横向きに入れてちぃーちゃんラパンを真っ直ぐに入れたらギリギリでシャッターが閉まります。
うちに普通車は無理ですね~
シャッター閉めないでセレナを入れた事はありますが顔が出ていて雨が降るとかかるしドアが少ししか空きません。
この家は住み慣れたので良いですが虫が多いのとビニールハウスがあって冬場は夜になると電気が朝までつきっぱおまけにタイマーでジェットヒーターがゴ~
言ったらきりがないのですがもう住み慣れてしまい我慢できるのですが
お金やなぁ~頑張ってマイホーム欲しいな~
犬がかえてクルマが2台置けるハイツなかなかないよね~
ちぃーちゃん良く見つけたよね~
ニュービートルピックアップ
ニュービートルピックアップ
関東トンボ帰りで
トンボ帰り
東京に…
週末はまた東京に…

ウォークスルーバンのうちの子で相棒さんと新宿に向かいます。
カフェのお店を始める方にクルマを見せに行ってきます。
大忙しですなんとかホワイトリボンを替えてオイル交換して水回りのチェックして長距離に備えてヨシヨシしてあげました。
うちの子ちゃん 今回も頑張ってよ~
毎回良く頑張ってくれるけどあまり見てあげてないのに故障なく走ってくれるうちの子ちゃん
もっとかわいがってあげたいのですが家のガレージがもっと広くエンジンでも積み換えできたり4台ぐらい置けたら仕事終わってからプライベートでカスタムするねんけどな~。
ちぃーちゃんと頑張って回りに迷惑のかからないところでマイホーム建てるしかないか。
ダイナーとプライベートガレージと部屋
家に帰ってからプライベートでレストアができたら…ゆめですかね~
誰か土地を提供して下さい。
ヘンピなところでおしゃれなダイナーして儲からないかも知れないけどポカンとあいた暗やみにおしゃれなネオン看板
近くとアメ車や旧車をならべ常連客だけでも構わないから晩飯たべながらクルマをさわりたいですね~
宝くじ が早いか立派なスポンサーが付くのが早いか…地道に働いてきたのになでお金は貯まらないのでしょう?
増えるのは白髪だけ。
もっと頑張るしかないよね~
ニュービートルピックアップ
ニュービートルピックアップ
ハイエースとニュービートル





午前中はハイエースのビレットグリルを付けていました。
なんとなくノーマルのほうが大きく見える気がするね~
オーナー様はハーレーのイベントなどに使ったらしく四人で寝てもまだ広いからめっちゃいいとただ家の駐車場の入れる順番で苦労してるみたいですね~
ビートルはリアガラスの回りに鉄板を溶接して後ろから見た感じはめっちゃ最高です
イメージしたまんま
明日は内側をできるかな?
一週間が早い 堺の工場に来てからはおやじと同じ顔した小人さん
出て来なくなりました
がっかわりにちぃーちゃんそっくりの小さなちぃーちゃんが夜遅くまで起きてて寝かすの大変です。
高石の工場では夜見に来たオーナーが朝に夜打ち合わせした内容になってる事も良くあったよな~
あれから四年です。
もう徹夜は無理
体がもたないし家でかわい子ちゃんが待ってくれてたらムキになりません。
昼間の時間に集中してやる方が効率的には徹夜してやってた時と変わらないです。
娘ちゃんを嫁にやるまでは…がんばらないと。
ニュービートルピックアップ
ニュービートルピックアップ



マジで大変ですよ~
右側のリアフェンダーとキャビン右側後ろもほぼてきてきました。
溶接が続き顔がヒリヒリピリピリ
あっちこっち火傷
はじめてです
革手袋の中に溶接の火の粉が入り小指のつめに…1人で大暴れ
めっちゃアッツー
そのわりに靴下をはいてないおやじです。
45才過ぎましたがはいていません 靴下
若い頃から知ってる人は笑ってるでしょうね~
まっつんとか見てるんやったらコメント書きましょう。
モモモくんも見てるよね~
ヨダレ出てないか?
みどこさ~んよだれかけを買ってあげて~
最近は、アロハなんもあるからかわいいよ~
みんなコメント書いて下さいよ~
最近は、コメント少ないのでマジでおやじの独り言やん
さぁ~ 寝やんと また明日~
no title





今日は忙しくしてました。
ニュービートルは左側の補強をしてリアフェンダーを溶接しています。
あと前にキャンピングカーのフロントグリルのペイントして
ちぃーちゃんのラパンのホーンが鳴らないのでホーンを替えてみたのですが
鳴りませんヒューズが切れてるのでもありません。
ハンドルのホーンボタン(エアバック)を外してホーンの接点まで電気きてない…
ハンドルの回りのカバーを外してホーンの配線カプラに電気が来てるか確認
わかってしまった!
エアバックケーブルセンサー?
だけが電気がきていないすぐに部品屋に12000えんを覚悟してください。
そのセンサーをバラシてやったほんとはダメなんです。
簡単で単純な造りでした。
ちぃーちゃんの車なんで交換しますが
修理できました。
メーカー様の指示にしたがって下さいね~
つまらない故障でした。
あとはヘッドライトの電球を替えて見ました。
日曜日にさわっていたらパニックだったでしょうね
部品屋さんに感謝ですね~