fc2ブログ

no title






今日は忙しくしてました。

ニュービートルは左側の補強をしてリアフェンダーを溶接しています。

あと前にキャンピングカーのフロントグリルのペイントして

ちぃーちゃんのラパンのホーンが鳴らないのでホーンを替えてみたのですが

鳴りませんヒューズが切れてるのでもありません。
ハンドルのホーンボタン(エアバック)を外してホーンの接点まで電気きてない…
ハンドルの回りのカバーを外してホーンの配線カプラに電気が来てるか確認

わかってしまった!
エアバックケーブルセンサー?
だけが電気がきていないすぐに部品屋に12000えんを覚悟してください。

そのセンサーをバラシてやったほんとはダメなんです。

簡単で単純な造りでした。
ちぃーちゃんの車なんで交換しますが

修理できました。
メーカー様の指示にしたがって下さいね~
つまらない故障でした。

あとはヘッドライトの電球を替えて見ました。

日曜日にさわっていたらパニックだったでしょうね
部品屋さんに感謝ですね~


スポンサーサイト



プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR