fc2ブログ

ニュービートル ピックアップ



今日は、フェンダーの補強に裏側にファイバーを張りました。

後にまた納得いかないところがあったのでパテをつけて研ぎました。

スポンサーサイト



ニュービートル ピックアップ






今日バンパーにファイバーを張り込みパテをつけて研ぎました
そして右側のフェンダーを外してフェンダーの裏側に補強の準備で終わりました。

これで作業の一番最初にバンパーやテールの周りを切って繋いだところをFRP(ファイバー)で固めバンパーやフェンダーの表面はFRPになりました。

ワンオフのこんな部品の作製は手間がすごく掛かります。

やってみないとお値段を出せない物もあります。

ブログを見ていたら解ると思うのですが私(カスタムおやじ)はかなり手が早い方です。
でもこんなに時間が掛かります。

オーナー様の車に対しての思い入れを大事にオーナー様の代わりに私(カスタムおやじ)が作業をさせてもらっています。

このブログを見ればこの車の部品一つ一つが手作りで造った物って証明できますよねっ。

多分ですがこのビートルに対してオーナー様の喜んでもらえる事しか頭に今はないので出来上がったらこの車に対しての思い入れはオーナー様を越えてるかもしれませんね。

部品やボディーが全部サフェーサーが塗り終わって仮組で付くものを付けて強度試験を受け車検登録してからオールペンに入ります。

楽しみやぁ~
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR