fc2ブログ

西ノ宮のS様~






次のクルマにロールーフが溶接されますよ~

リアゲートの取り付けのインナー部分が大変でしたけど元の付け方より溶接を増やして付けてくれました。

明日はルーフパネルは溶接させてはペイントの用意に入りますよ~

そろそろおやじの出番ですかね~

元のクルマにハイルーフを載せてみたら同じ高さになりましたよ~

S様~ 部品取りが終わったあとこのクルマでカーズのおにぃ~とおやじのコラボてショップのデモカー作製していいですか?

リアルなシボレーシェビーピックアップトラックを造る企画があがっています。

荷台は子供たちのプールにするので夏に子供達に遊べるようにがんばろうと思うのですがどうでしょうか?

もちろんうちのできる技術のアピールなのでプレートはとりません。

イベントや取材用に作製して子供達が好きだったクルマを解体にするのはかわいそうなのでおやじとおにぃ~で子供達に喜んでもらえてデモができたらと思ったのです。

今年から横浜ホットロットショーに参加する事にしたので来年は本気でカスタムテクニックをアピールしに行こうとも考えています。


スポンサーサイト



バタバッタ





今日はニュービートルのリアガラスを付けて荷台の中をペイントしてウォークスルーバンのエンジンルームも一緒にペイントしましたよ~

ニュービートルの歪み試験の用意をしながらウォークスルーバンも進めています。

エブリィーも進んでますよ~

詳しくは明日ブログアップしますから~

今週末はブローさんのイベント ジャンボリーが行われます。
毎年おやじ達は参加してるのですがおやじ宅が火災の復旧の為に今回は参加できません。

毎年 お台場のストカーかこのジャンボリーでしか会えないブローさんのお客様方すいませんです。

大阪のスパイスショップなのにワンオフのクルマで行く事が多いので楽しみにしてくれてる方も多いのですが残念です。

関東には今年はまだ2回 お台場でのトラックマスター 横浜ホットロットショーにサクシードピックアップをエントリーしてあるらしいです。

相棒さんが頑張って営業にまわってますので見に来て下さいね~

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR