fc2ブログ

ニュービートルピックアップトラック





今日もエアブラシでドアにロゴ入れです。
スポンサーサイト



ニュービートルピックアップトラック




今日もドアのトリムをペイントしてゲートパネルの看板をエアブラシでかきました。

ニュービートルピックアップトラック






今日は、日曜ですが

フロント回りを組んでエアブラシで看板を書く準備をしました。

フロントもオーナーの拘りでバンパーのグリルを赤にペイントしました。

ニュービートルってランプ類は悪いですね~
ホースでクルマを洗うだけでクモルのですね~

社外のランプみたい

このクルマ バンパーだけで外れないから不便だけどヘットライトは簡単にネジもなくワンタッチで外せます。

かなり疲れました。
一人でこのペースは体に悪いですね~

筋肉痛で辛いです
あと少しです。

看板の決まってるゲートからブラシで書いていきますよ~


ニュービートルピックアップトラック






今日は、塗りっぱです。

ザ・ビートルのホワイトカラーにオールペンです。

会社名のロゴはエアブラシで入れますよ~

あと少しで白になりますよ~

滋賀県のN 様~
もう少しで完成ですよ~

お問い合わせ頂いた方たちにペイント終了後すぐに車検と登録に行き納車になるので見たい人はお早めに見に来て下さいね~

完成の画像は、ホームページに掲載しますが写真より実車はかなりかわりますよ~

全長や横幅は変えてませんのでオシャレで乗りやすいクルマですよ~

同じクルマでもあなただけの一台も作製致しますよ~

モノコックボディーでもピックアップトラック形状でボディーをカットし補強すれば公認のクルマが合法でのれますよ~


ニュービートルピックアップトラック




かなり早すぎるペースで進めています。

今日は、ボンネットを組み込みして
左右のドアの内側と内装の部品とドアの部品を先にペイントしました。

この時期にこのペースで進めたらゴールデンウィークぐらいに艶引きしたりする事も…

ホントは、もう一月してからシンナーが標準になってからが良い仕上がりに仕上がるのですが。

早く乗りたいよね~
今は、超速乾の硬化剤とシンナーでペイントしていますので

表面は乾いてますが中はやわらかくて

昨日、ペイントしたリアフェンダーを少し研いでペイントする用意をしかけましたがペーパーに塗料からみ研げませんでしたFRP で加工してる物を焼き付けもできないので作業がはかどらないのと仕上げを重視したいおやじには 辛いです…

塗ったすぐはとてもキレイに仕上がっていますがね~

このペースにからだも悲鳴をあげかけてます。

神経がピリピリで夜は寝れないしかなりプレッシャーなんでしょうね~

明日は、ドアとリアのゲートのペイントをします。

ニュービートルピックアップトラック






今日は、朝から昨日用意した部品にペイントしています。

リアバンパーとリアフェンダーに下塗りで白に巣穴や歪み塗り肌のチェックです。

なんとか行けますね~

白を塗るのでオーナーの拘りでバンパーに付くグリルやランプのフチとリアの牽引フックを赤にペイントしました。

明日にフェンダーやバンパーはガン肌を取る為にまた水研ぎです。

少しでもキレイに…

明日も続きます。


ミニ顔ウォークスルーバン





おに~が鈑金してくれて進んでいますよ~

おやじパニック状態で今月はバタバタです。

エンジンが載り移動する事ができ鈑金ブースに入っておに~が頑張ってくれてます。

ニュービートルピックアップトラック




今日は、相棒さんと朝からめっちゃ寒いのを耐えながら小物や部品塗りの足付けの水研ぎで夜まで水遊び?

しかし寒すぎです。

まだ指先がボ~って感じです

相棒さんになでおやじが冬場も靴下もはかないでクロックスか解らしてやったわい。

でも今年はあまりの寒さに靴下はいてシンプスキンブーツで仕事してます。

年々 弱くなっているのがわかる年代になりましたね~

まわりにも心配されるようになり靴下ははいてますが雪が降っても水研ぎは続けてます。

一生続けていくと思います。

弟子入りが来ない訳はこれかな?

お寺の坊主さんもこんな寒いなか雑巾掛けはバケツにお湯かもね~?

ちぃーちゃんは宝くじが当たれば工場を冷暖房と塗装ブースと湯沸し器とシャワーを付けてくれるらしい。

なんかそんなところで仕事した事ないからからだがついてあかないかもね~

年末ジャンボはハズレてました。

残念…

ニュービートルピックアップトラック




今日は、キャビン後部の内側の下とベットの上をブラックのつや消しでペイントしてボディーのペイントの用意をしました。

寒いので乾きも悪くてはかどりませんね~

今日は、うちの娘ちゃんのちぃーちちゃんの誕生日です。

早いもので二歳になりました。

写真は、ちぃーちゃんの作るパーティーの手料理待ちのちぃーちちゃんめっちゃルンルンでまってました。

かわい~い (^3^)/


ニュービートルピックアップトラック






今日は、もうバラバラです。

キャビン後部を内張りの色にペイントしていますよ~

明日もがんばります。

ニュービートルピックアップ




ペイントに入ります。

バラバラにしていきますマスキングでは、塗れないとこだらけと言うかマスキングもできません。

良いクルマですね~

おやじも欲しい

ワゴン車を造りたいかもそんなに高いクルマでもないので…

ニュービートルピックアップ



今日は、ニュービートルに入れる看板の試し書きをしました。

ドアとリアのアオリにペイントします。

Kトラキッチンカー




今日は、KトラのバッグカメラとETC
の取り付けをしました。

配線を通すのに苦労しました。

上に付けてあるのでぶつかるギリギリまでバックできる

おやじのうちの子にも欲しい機能です。

そんなに高くないので付けたいなぁ~

ミニ顔ウォークスルー



朝からびしょ濡れ
スチームで洗いまくりエアー払いで水を吹き飛ばしクルマの中でファンヒーターを入れて乾かしペイントできあがり~

床がきれいになりました。

ミニ顔ウォークスルーバン




今日、エンジンがかかりエアコンも良く冷えて快調ですよ~

内装も外し配線を変えて内装の洗いに入ります。

同時に床底も洗ってサビ落としをしてシャーシをブラックにペイントをします。

少しずつ進んできましたね~

頑張ってますよ~

ウォークスルーバンに興味がある方は見に来て下さいね~

ミニ顔ウォークスルーバン





エンジンを載せ込みましたよ~

週明けにエンジンをかけれるように頑張る予定にしています。

エンジンの付け外しに邪魔だと感じたら簡単にミニ顔を外せるので良い感じです。

今、床もはがしバラバラになっています。

サビ落としして黒にペイントしておきましからね~

ミニ顔ウォークスルーバン





エンジンののせる準備が進んでいます。

エンジンはミラのターボ付きのA T 4速
ミッションの走行は9万キロ代の物を消耗部品は変えて調子も良いエンジンです。

明日は雨かな~?
燃料タンクや配管を外したかったのですがね~

今日はとりあえずは終了です。

楽しみでしょうね~
快適ですよ~パワステも付いてるしワイパーも3段切り替え付き。

坂道も区にならないし
高速道路もストレスなくドライブできますから大阪までコーヒーを入れに来て下さいね~


プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR