fc2ブログ

ニュービートルピックアップトラック




今日は、内装の組み込みをしていました。

バンドルの皮巻きとシートカバーはオーナー様の持ち込みで赤白です。

バンドルに合わせてエアバックを赤のフラットカラーにペイントしました。

レザーの色を合わすのは難しいですね~

シフトレバーやダッシュボードのカバー類の脱着とパナソニックのゴリラかな~が付いていたのですが外しで欲しいとの事で配線をたどったらオーディオの配線に割り込ませてありどこで付けたのか?
デッキだけが簡単に外せるはずなのに配線がひっぱられ外れないのでコンソールボックスまで外さないとデッキの後ろの配線が見えないやん!!

犯人は ETCがコンソールボックスからデッキにつながってたのですがピンピンの配線に?

少しは考えて付けてくれ~

ナビの配線を外し
デッキを付けたら電源が入らない?

ムカつく~ デッキを差し込むと配線カプラーが抜けるやん?

なんで?

三度ほど同じ事が?

も~う い~や~

組付けが終わり動作確認で今度はウインカーがつかないやん?

ハダードのスイッチにリレーが仕組まれてるらしくスイッチが突然つぶれるらしく

またスイッチパネルごし外さないといけなくなりバラバラに

もういや~

ビートルはこの故障が多いらしいです

車検前で良かった!

来週には、車検と登録ですかね~


スポンサーサイト



プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR