fc2ブログ

カメラのボディー



今日は、カメラの機器を組み込みをして動作確認を技術の担当の子と確認して社長からOK をもらいました。

このカメラはネット回線で動画を見ながら会話もできると言う代物です。

カメラの操作はコンセントをさすだけ

パソコンで上下左右ズームもでき画質も良いので企業向けで
お客様に作業の説明やクレーム処理に作業員一人でカメラを持って行って内容確認し会社に指示をその場でしてもらえると言う様な使い方ができます。

100ボルトの電源と携帯のつながる所であれば使えるのでほぼ何処でもですよね~


おやじなら工場に設置しておけばブログいらずにカスタム依頼者にURLを教えて置けば何時でも作業が見れておやじとしゃべる事もできるので電話でやり取りより理解しやすいのと作業のロスも少ないのです。

おやじは、サボル事がでけへんやん!!

ってまわりは言ってくれるのですが仕事をしだすとメシも食わないでむきになってるのでサボってないのでむしろ見て欲しい貴方の代わりに仕事として物造りしてるので平気です。

使い方は無限大なカメラです。

もうすぐ 株式会社 ワイズテレコムが販売開始します。

A.R カスタムズも製造元と販売店として窓口になりますので気軽にご相談下さい。

画質がキレイですよ~

会話なしでしたら携帯電話やタブレットでも見る事ができます。

進化が早いのでそのうちに会話もできるようになるでしょうね~




スポンサーサイト



プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR