fc2ブログ

今日もお便りが



キャノピーカスタムに乗り尼崎までドライブに

かなり楽しいらしいですよ~

曲がるのが癖になるかもおやじも直角コーナーをどのぐらいで曲がれるか農道でアタックしてましたがけっこう行けたので楽しいのでしょうね~

なんせ乗ってるポジションが低いので速く感じるのがたまらないですよね。

おやじのチョイ乗りカスタムもこれからです。

二輪車や三輪車でも四輪車からカスタムのポイントはあまり変わらないです。

乗って楽しむ事が大事ですよね~



スポンサーサイト



北花田イオン阪急の中で革屋さん





今日は日曜日で賑わってます。

革製品の特売で早い者勝ちです。

通常はデザインなどイージーオーダーの注文販売店が定番製品を作製しお手頃価格で即売会をしてるので価値有る革製品が並んでいますよ。

ストライダーも大人気で子供たちがまたいでいますよ~

無事に着いたようです



いきなり納車日にロングドライブ

もう慣れたでしょうね~?

キャノピーくんガレージでライトアップしてもらって幸せそうですね

大事にしてもらうんだよ~

っと言う事でキャノピーのカスタム車輌作製もノウハウができ受注を受けて行きますよ~

自分も乗りたいと言う方は、連絡を下さいね~

Byカスタムおやじ

キャノピーカスタム納車



本日、オーナー様が取りに来てくれました。

ニコニコで乗って西ノ宮までのドライブです。

ガレージライフを楽しんで下さいね~

オーナーは、他エブリィーやホンダモンキーのカスタム車輌もガレージに・・・

お得意様です。

帰れてるかな~


エアブラシでロゴ入れ



お店のロゴをストライダーにペイントしました。

看板のまんま!!

おやじのブラシ

カッティングでも良いのですが味がありますよね~

こんな文字やロゴ入れは、どんなものでも引き受けますよ~

ご相談ください。

担当はカスタムおやじ(西田)まで


マットブラックのストライダー




昨日の続きです
お店のロゴも入れて組み込んで完成しました。

スレット系のアメリカンバイクって感じで仕上げましたよ~

つや消しは、かなり気を使いますね~

クリアーにつや消し剤を入れて仕上げてるのですがホコリが付くとアウトです

磨きができないのが辛いよな~

ストライダーや自転車は、
つや消しの注文が多いでしょうね~

ハーレーなんかは、
純正で有るからね~

出展のご案内




今日から一週間 29日まで堺市北区北花田の阪急2階でチャドエルシーさん
革屋さんがうちのストライダーの展示もしています。

革製品にご興味のある方は、行って実際に見て下さい。

オートバイや自転車用のバックなども使いやすく貴方の使い方にあった造りに作製してくれる匠の革屋さんです。

高級本革で拘りの一品を造る職人がお待ちしています。

週末は、カスタムおやじもお手伝いに行く予定です。

たぶん世の中で一番高額のストライダーを見に来てね~




ストライダーカスタム






こった注文が来たので紹介いたします。

コンプリート車輌ベースでマットブラックでオールペンです。

レースペイントにお店のロゴ入れで看板車輌の製作です。

大阪北堀江で子供服のショップ
アルトピノさんのデモ車です。

ショップの中でデスプレーされますのでおやじの腕の見せどころです!!

明日は、ロゴ入れをエアブラシでペイントします。

少しイカツクシブ目に仕上げようと思いますよ~

完成をお楽しみに~

台風が来てますね
皆さんお気をつけてくださいね~

ストライダーカスタムの展示~





こんばんわ~
ストライダーカスタムコンプリート車輌のグリーンくんを大阪堺市のムーンショップ ウエストヒルズ カスタムショップのWORLDさんに展示しています。

ストライダーでアメリカンバイクの乗りは当ショップだけかもグリーンくんはFRP のフェンダーやシートカウルを装備しカラータイヤにアルミホイールでカスタムされた車輌です。

カスタムアピールの目玉はペイントでグラフィック柄をレース生地で柄付けしてグリーンはキャンディーモドキでなんとも言えない塗装の技を使った車輌を展示してますのでお近くに行かれる方は見に寄って下さいね~

お店には、ムーンアイズの商品やワールドさんオリジナルのハイエースやキャラバンやミニトラックやアメ車のカスタムパーツが山盛りでオシャレなお店です。

スタッフの皆さんも気さくでカスタムに詳しい方ですので気軽に入って見て下さいね~

ストライダーはサンプルなので貴方のイメージするストライダーのカスタムを致しますのでご相談くださいよ~

あと、ペイントはどんなものでも同じような物を作製致します。

ワールドさんでハイエースやキャラバンのダッシュボード廻りのパネルを購入してもらってパネルにレースペイントとかも引き受けますよ~

お持ちの自転車や愛車のイメージを代える為にグラフィックラインの柄にレース柄を入れるのが定番です。

クルマだけでなく家具や看板やサーフボードやスノーボードでもゴルフのクラブや釣り竿でも何にでもやりますよ~

アイデアはこちらからもご提案致しますのでご相談くださいね~

待ってます。

おやすみなさい~


どっちが好みのフェンダー?





一番高額ストライダーになりますが・・・

さらにカスタムしました。

しかも量産化の為に生産型も完成しました。

ストライダーでこんな物が欲しいっと言う方
相談に来て下さいね~

貴方のワガママ聞こうと思います。(弱気)

子供達に少しでも良い物を持たせたい親の気持ちに応援する企画なので価格も相談にお応えできるように頑張ります。


ストライダーのカスタム




リアフェンダーを形の違う物を造りました。

大きく被せ混んでます。

実はリアのサイドバックように造ったのですが普通にラインナップに入れることにします。

明日ペイントしてオレンジの革製品のデモ車に付けますよ~

お楽しみに~

3輪スクターキャノピー






今日、完成です。

シート ミラー グリップを組み込んでできました。

ナンバープレートも水色でノーヘルで走行ができます。

試運転でガソリンスタンドに行ってきましたよ~

かなり乗り位置が低いのでゴーカートに乗ってる気分です。

目立つ目立つクルマが横に並ぶとニヤニヤしながらシブイな
~って言われました。

恥ずかしいやらでそそくさと工場に戻り磨きをして完成です。

オーナー様
納車ですよ~
ズーマも面白いけどトライクが好きな人には、キャノピーカスタムでアメリカンスタイルで3輪のカスタムも原付スクターで手軽に楽しむのも有りだと思います。

この車輌のカスタムの詳細はホームページでも近々アップしますのでお楽しみに・・・

フェイスパネルを外して余計な物をスムージングしてコレだけ変われば買い換えた気分にもなるよね!

フェイスパネルがバキバキで直すのもお金が掛かるからどうしょうかなと悩んでる方にオススメかもね~?

ストライダーカスタム




ちぃーちちゃん号のカスタムペイント完成です。

めっちゃ女の子らしいネイルアートみたいな仕上がりです。

可愛くなりました。

ストライダーちぃーち号






うちの娘ちゃんのちぃーちちゃんのマシンをさらにカスタムしました。

レースペイントで白ピンクのグラデェーションペイントですよ~

フレークもキラキラで良く見たらお花柄で可愛く仕上がりましたよ。

明日に付け替えてあげよ~っとぉ~

喜ぶやろな~

なかなか大事にしてくれてますよ~

まだ家の中で乗って遊んでるのでノークラッシュです。

公園に連れて行って遊ばしてあげたいのですが忙しいので遊んでやれてない・・・

皆さんはお子ちゃまと遊んでますか?

ストライダーカスタムコンプリート






あまり詳しく写真が撮れてなかったので

シートカウル・フロントとリアのフェンダーのレースペイントとグリーンのキャンディーモドキにブラックとシルバーのグラデェーションペイントで一品物で同じ物は造れない商品です。

コンプリート車輌では、
競技(レース)にでれるのかな?
レギュレーションがあるのですがフェンダーはネジ止めだからすぐに外せるからお子様がレースに参加したい子には是非とも出してあげて下さいね~

感動が生まれると思います。

今日は、






ストライダーのカスタムペイントでコンプリート1号車を仕上げて

3輪スクターキャノピーカスタムのタイヤにホワイトレターを入れて

弟の自転車を見てお勉強してました。

ペイントはおやじがしたのですが実にキモい!!

ストライダーのカスタムの新しい商品です。
シートカウルです
バナナシートにする為につくったシート台座をペイントして付けるとコレがgooでした。

ウレタンを入れてレザーで張るも良しですがペイントでもいけてるね~
プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
09 | 2013/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR