fc2ブログ

ウッディブギーライダー






リアフローリングフロアーの完成です。

まぁ~何て事でしょ~

カーゴスペースをスライドして後ろに下げるとバッテリーのメンテやバッテリー上がり時にスライドさすだけで繋ぐことや交換なども簡単に出来ます。

あとフロアー中間部分をずらして後ろにはめ込みリアシートを起こしたらピクニックテーブルになりフロントシートを倒せばシートがフラットになり横になることが出来ます。

リアをフラットにして布団をひけば一晩ぐらいは大人二人と子どもが一人は十分寝れるスペースです。

おやじファミリーを中心で造ってるσ(^_^;)?

あとは、細かい所にウッドでお化粧する積もりです。

スポンサーサイト



自転車BMXのカスタムペイント






どないだぁ~
秀二が組み付けをしてくれました。

タイヤにアメリカの国旗とグラントスラム様のキャラクターのプリントで派手に見えますね~

フロントホイールキャプもキャラクターとロゴを入れたのでさらにグランドスラムのデモチャリ感満載です。

フレームやバンドルにはレースペイントでA.R.customsのスパイスもきいた1台に仕上がりました。

実はスタッフの方の通勤用だそうです。

ラブレボのマニアにはたまらないでしょうね~


プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR