fc2ブログ

ウォークスルーバンのカスタムとレストア



鈴鹿ストリートカーナショナルズの用意です。
ラジエターの水の入れ替えや点検して軽く磨きをして秀二と試運転にいきましたよ~(笑)

めっちゃ普通のクルマになった感じ
エブリィのターボより快適かも

4速ATでエンジンのヘッドがメタルになってるだけでこんなに静かなクルマになるんだ

ターボの 反応は前のがぁ~んって感じやったけとスッと前に出る感じにかわりました。

60キロぐらいまでスムーズに出てるのでストレスがな~い

アイドリングは静かでエンジンかかってる?
って感じです鈴鹿までは2時間ほどですが楽しみです。

たぶんエブリィより良く走るかも?

鈴鹿での反応が楽しみですね~
モーリスくんができてお台場に行った時はたくさんの人に良いお声を頂いて帰りました。

鈴鹿にもでたなぁ~ イベントに回りながらサーフトリップもいろんな所に行った・・・

リメイクしてオーナーの元に行く前に取材とイベントにデモカーとして参加

帰ったら長~く楽しみに待ってくれてるオーナーの元に連れて行ってあげるからね~

モーリスくん何時までも元気に頑張って沖江良部島の人気者になって欲しい

ミニバスとコンビニの前に並べてもらって人を集めてあげてよ~

嫁に出す気持ちがわかる気がします。

ソコがハンドメードのクルマの良さですよね~

新築の家みたいな香りがします。

嫁入り前の家族旅行になります。

おやじ・ちぃーちゃん・ちぃーちちゃんの三人で伊勢・鈴鹿の旅です。

エブリィの方には秀二とメガネでピクニックと波乗り道具と自転車をのせて一緒にランデブー

走ってる動画も録り合いながら行きますので珍道中動画付きで秀二とタイムラインしながら行きますね~

スポンサーサイト



鈴鹿ストリートカーナショナルズ




今週末はウッディブギーライダーとウォークスルーバンのモーリスくん サクシードピックアップトラックの三台のエントリーです。

会場では神奈川県のブロー様のスクールバスと御一緒しますので楽しみです。

A.R.customsは前日の土曜日に伊勢で取材の為
5月31日と6月1日の営業はお休みさせて頂きます。

日曜日はおやじ達は、鈴鹿サーキットキャンプ場に居ますので

A.R.customsのデモカー見に来てくださいね~
待ってますよ~ 声かけて下さいよ~

注意 そっくりな秀二がいてるので間違えないで下さいね~(笑)

毎年このイベントでしか会えない人もいるので本当に楽しみ~

前日の取材サボって波乗りできる波はあるかなぁ~

ミニ顔ウォークスルーバン




今日は秀二にボンネットの剥離をしてもらってる間に熔接するところを終わらせて
パテを塗りましたよ~

フロントフェイスはボルトオンで付け外しできるようになりました。

超ハイピッチ( ̄□ ̄;)!!!

フロントはまだこれからエンジンを下ろし
熔接するところが残っています。

さにサイドの開口とリアのスライドカウンターを作ります。

まだまだこれからですよ~(笑)

ミニ顔ウォークスルーバン作成中





小さな鉄カブトって感じ

A.R.customsはメタルワークで旧ミニクーパーの使用済み(廃車)のクルマを使い
ウォークスルーバンと共に新たな命を宿しお洒落な軽自動車を作成致します。

ウォークスルーバンのL200とL500系でミニ顔ウォークスルーバンのレストア・カスタムを専門的にお仕事をしていますのて興味の有る方はご連絡下さい。

現在 作成中の車輌は女性のオーナーで
ご依頼して下さいました。

高額にはなりますがご理解を頂いてやりがいの有るお仕事で感謝しています。

移動販売車輌に仕上げて焼き菓子やカキ氷の販売をはじめるそうです。

この車輌も出来上がりまでブログで日報報告致します。

どのぐらいの手間暇をかけてるか理解できると思います。

ベース車輌の状態の良いものが少なくほとんどの車輌はレストアレベルの施工になります。

ご依頼は、できるだけ車輌持ち込みでお願いしたいと考えています。

オークション市場も相場が上がりコンプリート設定にすると赤字になります。

内容でコンプリート価格をつけると300万円をこえてしまいます。

ホームページの更新の準備を只今しています。

消費税も上がりベース車輌も少なく価格の改正致します。

あとウォークスルーバンのエンジンスワップで同じダイハツの型式違いでも公認を取ることも可能です。

お問い合わせ下さい。


ウォークスルーバンのミニ顔




整形手術が続いています。

フリンケン状態ですよ~(笑)

来週もがんばります

エアブラシ






昨日は仮面ライダー
今日仮面ライダーを仕上げて

自分のヘルメットをペコちゃんにちぃーちちゃん?に仕上げました。

続きはFBで、お楽しみに~

キレイな夕焼け





今日はヘルメットのペイントを頼まれたのでペイントしたよ~(笑)

カメンライダーVスリー(笑)

良くできました。

ウォークスルーバンのミニ顔スワップ






今日も、やってますよ~
秀二に錆び落としをしてもらいながら
おやじは整形手術を何回しても大変です。

ミニの切り出しから合うようにするだけでも大変です。

なんとか載せるところまでいきました。

今日は、秀二くん 働いてましたよ~(笑)

ウォークスルーバンの移動販売車輌の作成開始






三重県のO様のご依頼でミニ顔のウォークスルーバンのレストアとミニ顔の移植とキッチンの内装の施工を開始しています。

今日はばらしと洗いをしました。

年式なりの汚れ方ですね~

雨の中 スチームで洗車してズブ濡れ
さむ~い

とにかく少しキレイになりましたよ~

ウォークスルーバンのカスタムとレストア






予告どうりに日にちが変わりましたが

バックカメラの取り付けと角度調整して走って見ました。
車線変更がカメラだけでも出来ます。

サイドミラーがほとんど要らないかも・・・

便利になりましたよね~

工場の壁が少し張りに来てもらえたよ~

ウォークスルーバンのカスタムとレストア






リアドアのテントのフィティングして洗い

ボンネットフードマスコットをつけました。

細かい事がいっぱいなんで大変です

今、バックカメラも付けてます。

また、夜にアップします。

ウォークスルーバンのカスタムとレストア






リアシートも出来上がりました~

内装のウッドにもグッドな暗い赤で仕上げました。

オーディオも良い音でモニターもいっぱいなんで映画館みたいだよ~~(笑)

ウォークスルーバンのカスタムとレストア




今日は、取材があるので剥がせるようにブラシとカッティングで看板を入れました。

少しずつ磨きながら細かい事をしています。


ウォークスルーバンのカスタムとレストア





シートの張り替えが出来てきましたよ~

クラシカルな感じ~

おいらのジープのシートをモチーフに色も縫い方も真似てもらいました。

シートはミラのクラッシックを使用しています。

助手席は折り畳み式ですよ~

明日にはリアシートもできてくるかな?

ウォークスルーバンのカスタムとレストア





いよいよ完成σ(^_^;)?

今日は硝子屋に硝子を入れてもらい
ホイールにタイヤを入れてもらい

シートもフロントだけ出来てきたので
組み込みして
フロント回りも組み込みしましたよ~

磨きまくりピカッピカに磨きまくってやる~

クリムソン様のミケロッティーが似合ってますね~

ウォークスルーバンのカスタムとレストア






ついにモーリス君のペイントをしました。
やっぱり黒はカッコイイですね~

天気も良く天日でやんわり乾かしています。

明日から組付けです。

ウッドもいい感じに目立つクルマに仕上がりましたね~(笑)

鈴鹿ストリートカーナショナルズ


サクシードピックアップトラックとエブリィーウッディブギーライダーと沖江良部島に行くウォークスルーバンのモーリス君がエントリー完了

今年も本気モード全快

リカバーはA.R.customsになってもやはり軽自動車が主になってるのかな?

レストアならトラック~軽自動車・オートバイ・自転車でも綺麗にするのですが・・・

軽自動車の依頼が多いショップなんで
今年のエントリーはショップの柱になるウォークスルーバンとエブリィのウッディーカスタムで乗り込みます。

いろんなクルマが見れるイベントなんでイベント後の刺激が毎年夏になると何か新たな挑戦してしまうイベントです。

楽しみだぁ~

山田さんのモーリス君




クリムソン様のミケロッティーを黒塗りで赤ラインをいれました。

タイヤを入れて足元は完成です。

少しデイトナチックでシブ可愛いホイールになりましたよ~

リアシートのヘタリ防止の骨の補強もできてます。

シートの縫い上がりも楽しみ~

ミケロッティーペイント


赤ラインをいれました。

いい感じですよ。

山田さ~ん




ミケロッティーのホイールを
ペイントしましたよ~

なかなかキレイになりましたよ~

そのままで出さないで良かった
エアーバルブも切れかけやったし
全部交換です。

月曜日にタイヤ屋に安くなるタイヤを入れてもらいに出しますね~

ウッディーブギーライダーの完成






エブリィーの完成ですね~
取材依頼が何軒か決まり出しています。

今日は.A.R.customsのステッカーが届いたので貼ってこのへんで完成とします。

シンケ様にリアのマットをお願いしたのでリアのフローリングに引けば完璧なベットになるので写真をまた撮ったらアップします。

一番乗りで昨日 秀二がフローリングで昼寝をしてやがった~

山田さん
ミケロッティーの修理して下地までできましたよ。

工場の解体がやっと



終わった ~

明日はお休みにできましたよ~

朝一に和歌山のイソコにちょっと行ってます。

少しで良いから波上がれ~

行く前から全身が筋肉痛です。

ゴールデンウィークは2日だけに

トホホ~ しょぼぉ~ん



工事の建て替え






おやじの工房の横に背の高いクルマが入るように塗料倉庫をつぶして建て直します。

みんなで解体したよ~

何もないとひろ~い

ちぃーちゃんのいたずらで なんで まりもっこりσ(^_^;)?

記念に鉄骨の中に入れておきました。

次に解体の時が来た時にみんなで笑えるようにそのままにしておきます。

次は誰が解体してちぃーちゃんのいたずらで笑えるかなぁー

ウッディブギーライダー





クレムソン様~
ホイール・タイヤをはめましたよ~

めっちゃ似合ってますよ~
黒はクラッシック感がバッチリです。

キューブにも同じの入れたかったなぁ~

エブリィーには、ミケロッティーでコンプリートの設定にします。

写真をまた撮らないとね~

サクシードピックアップトラックのオーナー募集





今日は、サクシードピックアップトラックを大事に長く乗ってもらえる方に買って頂きいのです。

プライスはASKですので面接で人柄で決めさせて頂きます。

今日、エブリィーにはかせるクロスカントリーのブラックにタイヤを入れてもらったなで明日にでもはかせます。

皆さま 是非見に来て下さいませ~

ウッディブギーライダーもオーナー募集しています。

只今工房改装工事中です。

連休明けには作業復活でウォークスルーバンのペイントともう一台の移動販売用ミニ顔ウォークスルーバンの作成開始です。

作業を見たい方やデモカーも常に有りますから来店お待ちしています。

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR