no title





今日は忙しくしてました。
ニュービートルは左側の補強をしてリアフェンダーを溶接しています。
あと前にキャンピングカーのフロントグリルのペイントして
ちぃーちゃんのラパンのホーンが鳴らないのでホーンを替えてみたのですが
鳴りませんヒューズが切れてるのでもありません。
ハンドルのホーンボタン(エアバック)を外してホーンの接点まで電気きてない…
ハンドルの回りのカバーを外してホーンの配線カプラに電気が来てるか確認
わかってしまった!
エアバックケーブルセンサー?
だけが電気がきていないすぐに部品屋に12000えんを覚悟してください。
そのセンサーをバラシてやったほんとはダメなんです。
簡単で単純な造りでした。
ちぃーちゃんの車なんで交換しますが
修理できました。
メーカー様の指示にしたがって下さいね~
つまらない故障でした。
あとはヘッドライトの電球を替えて見ました。
日曜日にさわっていたらパニックだったでしょうね
部品屋さんに感謝ですね~