fc2ブログ

ウォークスルーバン




今日も頑張ってます。
まる1日かけて剥離しました。

結果、白色の時にルーフをコスリ修理もしないで錆びてしまい最低な板金屋にリペアしてもらったのでしょうね~

錆のところをペーパーでめくりサフェーサーも入れずにアクリルラッカー性の塗料で塗ってあり
またまたその白色が劣化してるのに足付けもそこそこでグリーンにペイントされその上にうちでペイントしたのでこんな事に・・・

剥離した鉄板にアッチにもコッチにもサビが~

なんとか今日、二液のサフェーサーを塗りキレイになりました。あとは研ぎ混んでアイボリーにペイントしますよ~

N様~ 少し待って下さいよ~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

カスタムおやじ様

お世話になります!
ルーフがめくれて元気がなかった私の車が、おやじさんの手で
だんだん元気になっていってる気がします!!!

先日はサクシードピックアップに乗れて、うれしかったです!!!
まさか乗れるとは!

ニュービートルピックアップ、実際にみるとタイヤが私の想像以上大きくて、
全体的ににコンパクトなトラックに見えて、すっごくかわいかったです!

カスタムおやじさんは改めてすごいな~と思いました!

ありがとう~

頑張ってキレイにしますからね~

やはりじっくり見るとけっこうサビが来てますね~

もっとひどくなったら直しましょう。

今回はサービスで少しですが悪いところを治しておきましたよ。

僕からの気持ちですお楽しみに…

あと少してルーフを塗る事ができますよ~

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR