カスタムペイントストライダー





めっちゃ良い感じかな?
キャンディーモドキでロゴもエアブラシで入れてバックにレースペイントで蛇のウロコみたいな柄を入れてみましたよ~
明日も、もっと進化させますよ。
このストライダーは堺市の石津のショップさんのT O M Y のデモ車輌です。
ストライダーのフロントホークは、片持ちにしてフレームはスムージングで溶接あとを消してツルンツルンです。
もはや子供のオモチャではありません。
9月に大阪舞洲で行われるストライザーのレースイベントで展示する車輌です。
アトミックエアーの谷くんがピンストを書いたヘルメットや競技に必要なプロテクターとこの車輌が開会式の舞台にトミーさんと上がるらしいです。
見に行かないとね~
おやじも自転車界にアタックです。
って言うか何でも屋だからね~!!
そして、感化され弟の秀二がまた自分のチャリンコをバラバラにして黒に?
ヤル気やな~
相棒さんは、カッターナイフで文字の切り抜きを頑張ってます。
カッティングマシン買ってくれたら楽になるのに・・・
子供の為に貴方もどうですか?
可愛くするのもありだしソウルペイントやラップペイントしてピンストライプだけでもオシャレな感じにカスタムできますよ~