fc2ブログ

おやじが二人?



後ろ姿ですがおやじが二人

早さの秘密はおやじは双子?

あまりの忙しさに分身の術?

あまりの忙しさに手が6本あればはかどるのにとか思ったり

相棒さんは猫の手か孫の手ぐらいの2本だし

そんな土曜日
弟の秀二がおやすみで手伝いにきてくれてました。

A.R. customs の営業部隊も工房の手伝いに手元だけでもしてもらえば作業か少し早くなるけど休憩なしで1日の予定まで追い込んでるのでこの一ヶ月でここまでの仕上がり具合です。

8年前は一人で徹夜でこんな事をよくしてましたよね~

そう考えるともう一人では この早さではできないのでしょうね・・・

ソロソロ弟子をとりますかね~

弟子入り募集です。

自分の職を創りたい
若者はいませんか?

おやじはスパルタですが普通の板金塗装では考える事のできない作業方で造形でいろんな物を造ります。

目の前で見ないと分からないと思います。

無いものは自分の手で造るが基本で考えるとカスタムビルダーにはなれる

こんなに根気がいる仕事なんで気が長いと見られるのですが

おやじは めっちゃ短気ですぐに切れるのでちぃーちゃんに怒られています。

短気だからワンオフができるのかもしれません。

短気で負けん気の強さで手がつけれない子供時代で今のカーズのパパちんに預けられた時はおまえにはこの仕事は無理と言われ意地になり今に至ります。

ヤンチャぐらいが良いと思います。

勉強ができる事がより良いですが。

おやじには どちらでも良いと思います
人に優しくできる気持ちのある人だとおやじの仕事を見て同じような事は出きると思います。

おやじは今までは人の為にと思ってたんですがこれからは自分の為にがんばりたいので弟子が必要かもしれないと考える年頃になったように思います。

連絡を下さい。

面接しますよ~

工房見学しに来てください。

やっとお休みだ~

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR