fc2ブログ

ウォークスルーバンのレストア&カスタム



山田さん
ボンネットの整形がほぼできましたよ~

なんか物足りないのとモーリス君を造る時に同じ気持ちになってボンネットの角度をシンプルに上げた形がモーリスに似てたからモーリス君になったのです。

ミニラですね~
ミラジーノをミニのパーツで造り直した感じですね~

来週また頑張りますね~

コメントの投稿

非公開コメント

No title

カッコイイ!です。
おやじさんのパンプキン君?がアメリカン・クラシックなら、
モーリス君は、あくまで、ヨーロピアン的なクラシックにしたいです。
完成したら、2台並んだ写真が見たいです。

あと~ボンネットは、これ以上修正効かないですよね?

山田様

修正って?

形の変更ですか?

最終の確認して白ゲルまで行ってます。

やれと言われたらやりますがもう1度裏表を外すか
重くなって良いのであれば形を変えて表側にもう一回マットを張り直し
白ゲルも塗り直しになるので1から造り直した方が良いと思います。

なんで今頃ですか?

No title

山田様

大阪人として言わして頂きます。

それってモーリスやがなぁ~??

プロフィール

カスタムおやじ&ちぃちぃち

Author:カスタムおやじ&ちぃちぃち
ちょっと変わったカスタム工房-Car Craft & Woody- A.R. CUSTOMS 日々の作業日記とたわいも無い話を書いてます。 このブログ、実は結構好評なんですよd(^^) 昔から車をぶった切ってきたオヤジ。今度は何を切りますかね?(^_-)-☆ 2010年6月23日以前のブログは【http://plaza.rakuten.co.jp/ascelta/】をご覧下さい。ショップのホームページ→【http://ar-customs.com/】リンクも見てね♪

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR